RC/STEEL
4階建て以上の構造的なことや防火などの法的な問題で木造では実現の難しいケースでは、RC(鉄筋コンクリート)造や鉄骨造もご提案します。
住宅はもちろん、店舗や事務所などの施設系の建築には多く使われる構造技術です。
RC(鉄筋コンクリート)造

鉄筋コンクリート造は、引っ張りに強い鉄筋と熱や圧縮に強いコンクリートを組み合わせることで、強い建築物を可能にする工法です。
roomzでは、住宅だけでなく主に施設建築物において採用するケースが多く、4階建て以上の建築や事務所・店舗などの大きな空間を必要とする建築の際にご提案する工法です。
RC造は、耐震性はもちろん耐火性にも優れているので、防火地域等でも無理なく建築できることも強みです。
また、コンクリート打ち放しのように、デザイン的にそのテイストをいかした設計も可能です。
重量鉄骨造

鉄骨造には、厚さと重量のある鉄骨を主とする「重量鉄骨造」と、薄く軽い鉄骨を主とする「軽量鉄骨造」とあります。
「重量鉄骨造」は「軽量鉄骨造」に比べて、大きな空間を設計することが可能となるので、roomzでは、大きな空間を必要とする店舗や事務所などの施設系の建築の際に、検討する工法の一つとしてご用意しています。
4階建て以上も可能なので、RC造と同様に、木造では難しいケースの場合にご提案させていただきます。
当社の事務所があるSHSもこの重量鉄骨造で建築しています。