CONCEPT
1977年の星野建築事務所設立からこれまで数多くの建築に携わってきました。
そこには多様なデザインがあり、お客様との出会いがあります。
これからもこの繋がりを大切にしていきたい。
そのためには、建築分野の知識や情報・技術を習得し、蓄積していく必要があります。
住宅建築では全ての物件で国から義務付けられていない構造計算を自主的に行い最高等級の耐震性を実現しています。
省エネルギー性においては日本国内基準を大きく上回るドイツ基準をベースに設計します。
施設建築においては、商業施設から医院施設まで幅広い分野の実績がございます。
近年では建築物単体ではなく、そこに働く人や社会との繋がり、自然環境もふまえた設計が求められます。
50年、100年先未来の建築を考えること。
それがroomzのコンセプトです。

roomzの業務形態
設計施工
建築の設計と施工の両方を担当します。
施工可能な新潟県内エリアにおいてはこの業態が基本となります。
設計と施工が一緒に行えるメリットを最大に生かして、高いパフォーマンスの業務が可能となります。
設計監理のみ
設計事務所の業務としての「建築の設計と管理業務」のみを行います。
建築地が遠方の場合はこのケースになります。施工会社については「重量木骨プレミアムパートナー」のネットワークを生かして、信頼のできる建築会社と協力して進めていきます。
roomzの手掛ける建築物の種類
注文住宅
個人住宅の設計と施工となります。
お客様が、安心して快適に暮らせるための設計力と技術力で、資産価値の高い住まいを提案します。
お客様のこだわりを叶えるためのroomzだからこそ実現できる注文住宅の提案です。
施設建築
クリニックやホテル、店舗、事務所など非住宅の施設建築です。
木造だけでなく鉄筋コンクリート造や鉄骨造なども使って、ビジネスとして優位性のあるデザインの建築を提案します。
近年は木造による施設建築も増えており、その際もSE構法等を使って、大空間の建築も提案可能です。